2018年04月23日
Posted by hareru-takamatsu at 2018年04月23日20:15 Comment(0)

*ドッグランご利用規約*

◎ドッグランご利用規約◎

ドッグランは、ワンちゃんがリード無しで自由に走りまわれる施設です

ワンちゃんのストレス解消はもちろんのこと、他のワンちゃんと触れ合うことができ《ワンちゃんの社会性》を身につけることができる貴重な場所でもあります

ワンちゃんも飼い主の皆様も気持ち良く利用していただくため、飼い主の皆様にルールとマナーをきちんとご理解いただき守っていただくことで、ドッグラン内外でのマナーの向上に努めていただければ幸いです


○利用について

・仲良く譲り合い自己責任のもとご利用くださ
・飼い主お一人様に対して一頭ご利用いただけます
・室内室外のご利用時間帯は下記の通りです
9–11時 (室内)小型犬 (外)中・大型犬
11–13時 (室内)中・大型犬 (外)小型犬
13–15時 (室内)小型犬 (外)中・大型犬
15–17時 (室内)中・大型犬 (外)小型犬


○健康面

・狂犬病予防接種が一年以内に済んでいること
・発情期の女の子は出血が始まってから約1ヶ月はご入場できません
・病気あるいは内外部的にノミ、ダニ、回虫などの寄生動物を持っている場合はご利用いただけません


○衛生面

・愛犬のウンチは飼い主が始末して所定のゴミ箱に捨ててください
・マナーパンツを着用をお願いします


○ 社会面

・人間や他の犬に対して攻撃性のないこと
・闘犬類はご利用いただけません


○その他注事項

・ドッグラン以外の場所では必ずリードをつけてください
・施設内・駐車場でのトラブルは当事者同士で解決をお願いします
万が一、事故等が発生しても当施設は一切責任を負いません
・ドッグラン内では常にワンちゃんから目を離さず、いつでも速やかに対処できるよう充分なお気配りをお願いします
・ドッグランに入ったらワンちゃんが落ち着いてからリードを外すようにしてください
・犬同士の激しい接触や犬が興奮状態にある場合は、ワンちゃんを落ち着かせてからリードをつけてください
・小さなお子様連れのお客様は、飼い主の許可を得てから他の犬に近づいたり触ったりするようにしましょう
・お子様の甲高い声や走り回ることは犬を興奮させます、保護者の方はご配慮ください
・混雑時のボール遊びやおやつ・フードの使用は、ワンちゃん同士が取り合いになりトラブルが起こりやすくなりますのでご注意ください



同じカテゴリー(ハレルお知らせ)の記事画像
沢山の寄付ありがとうございます
歯石取りケア、パンビュッフェ開催!
ハレルからのお知らせ
7月イベント情報
6月イベント情報
譲渡が決まり、旅立っていきました!
同じカテゴリー(ハレルお知らせ)の記事
 9月もたくさんの寄付ありがとうございます。 (2019-10-04 10:38)
 沢山の寄付ありがとうございます (2019-08-19 12:19)
 歯石取りケア、パンビュッフェ開催! (2019-08-07 12:18)
 真夏の夜夢出店中! (2019-07-31 12:45)
 ハレルからのお知らせ (2019-07-25 12:52)
 7月イベント情報 (2019-06-21 11:09)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
*ドッグランご利用規約*
    コメント(0)